梅肉エキス 清流の源
日本古来からの究極のサプリメント
梅肉エキスとは
青梅の実の絞り果汁を長時間煮詰めて水分を蒸発させ、
ペースト状にした塩分0%の健康食品です。
青梅1kgから、わずか20g程度しか作れない貴重なエキスで、
その有効成分は梅干しの数十倍です。
有効成分
主成分はクエン酸で、それ以外にもリンゴ酸・コハク酸・カテキン酸・ビクリン酸などの
有機酸が有効成分に含まれており、その含有率は50%を上回ります。
有効成分とその効果
【有機酸】
梅肉エキス独特のすっぱさは、クエン酸やリンゴ酸などの有機酸が
豊富に含まれている為で、これらの酸味成分が唾液や胃酸の分泌を促進します。
食欲の増進にも繋がります。
特に多く含まれるクエン酸は、筋肉にたまった疲労物質である
乳酸を分解してエネルギーに変える為、疲労の回復にも役立ちます。
【ムメフラール】
梅肉エキスを長時間煮詰める過程で生成される、ムメフラールは
近年新たに発見された成分です。
凝固している血液を分解してサラサラにする効果があると
実証実験で確認されています。
梅肉エキス1日約3gを一週間程度接種すると、血液がサラサラになり
血流が良くなる事で動脈硬化も改善していくようです。
一般的に確認された効能・効果
血流改善・血液浄化・高血圧・動脈硬化・疲労回復・食中毒・下痢・便秘・腹痛・
インフルエンザ予防・花粉症予防・肝臓病・腎臓病・胃癌予防・抗酸化作用・肥満抑制・
殺菌作用・美容効果・・・
その他にも様々な効能・効果が確認されています。
商品特徴
清流の源は、はちみつ等で甘味を加え美味しく食べやすい
少し硬めの液状商品に仕上げました。
少し硬めの液状エキスにすることで口内に一度含む事になり、
梅肉エキスの強い抗菌効果で口内炎や口臭の予防にもなります。
摂取量
梅肉エキスの摂取量は、1日約3gが理想とされています。
スティック1本には、約1.5gの梅肉エキスが含まれています。
朝夕に各1本、1日に計2本の摂取がお勧めです。
お子様やお年寄り・虚弱体質の方は1日1本の摂取から始める事をお勧めします。
塩分も0%の健康食品ですが、食べすぎには注意して下さい。